研修会・漢方薬の基礎知識
2024年3月17日 目黒区鍼灸師会の研修会に参加しました。
川沿いの桜のつぼみはまだ固く、開花はもう少し先のようですね。
今回は婦人科専門の中医師である邱紅梅(きゅうこうばい)先生に
婦人科疾患に特化した漢方薬の基礎知識をご教授いただきました。
瘀血体質をメインに婦人科を中心とした視点から、月経痛、月経不順、妊活など
症状に合わせた漢方薬を紹介していただきました。
現代女性の悩みを解決する漢方薬のお話は興味深く大変勉強になりました。
当院に来院される患者さんも瘀血体質の方はとても多く、瘀血治療をするだけで
症状が緩和されたり、また各種症状の治療に瘀血治療をプラスする事で
鍼治療の効果が長持ちします。
漢方を服用している方も多く、患者様から漢方薬の相談を受ける事もあり、今後も積極的に
研修会に参加してアウトプットしていきたいです。
0コメント