産後ケアと鍼灸

2024年6月30日 所属する鍼灸師会の研修会に行って来ました。

妊産婦さんへの鍼灸施術のパイオニアである辻内敬子先生をお招きして、産後ケアの重要性についてお話しを伺いました。

妊娠・出産によってお母さんの身体には大きな変化が起きており、すぐに妊娠前と同じ状態に戻るわけではありません。

出産後の身体が元の状態に戻るまでのおよそ6〜8週間の期間を産褥期とよびます。

この間、個人差はありますが、産後腰痛や肩こり、産後のめまいなど多くの不調や産前には見られなかった様々な症状が出てきます。

出産という一大仕事を終えたばかりの身体はとてもデリケートです。お母さんにはこの時期にしっかりと体と心を休ませ、体力を回復して欲しいです。そのためにも、家族や友人の協力や外部のサポートを利用して、少しでも快適に産褥期を過ごすことはとても重要だと思います。

辻内先生は長年、病院などで妊産婦さんへの鍼灸の有効性を学術的に根気強く研究して普及させています。今回の研修であらためて産後に有効な鍼灸施術をご教授頂きました😊



*当院も産後の鍼灸施術を行っています*

 お電話でご予約ください(03-3338-7310)

 中野区大和町1-49-5 (高円寺駅徒歩10分)

 稲垣鍼灸整骨院


*お子様連れでも大丈夫です。ご予約の際にお伝えください。

 他の患者さんと被らない時間でご案内いたします。

 

 




稲垣鍼灸整骨院

日頃感じておられるお身体のお悩みや不調を改善し、質の高い生活をご提供していきたいと思っております。 腰痛、膝の痛み、肩こり、首の痛みなどの運動器疾患から自律神経失調症、脳損傷後の後遺症、初期の認知症や、寝たきり予防鍼灸、美容鍼などの施術を行っております。